無料ホームページなら お店のミカタ - 

あるふぁちーむ合同会社|マーアンドミーのあるふぁスティック | 日記 | 2024年の後半戦の半分を振り返る。


お知らせ

2025/03/30

4月16日~22日、「イオンモール熱田」 にて"お試し販売会" を開催いたします

2025/03/25

4月2日~14日、「ららぽーと門真」にて"Ma&Mi即売会"を開催します

2025/03/17

3月29日~4月7日、「イオンM名古屋茶屋」 にて"お試し販売会" を開催します

MAP


大きな地図で見る

あるふぁちーむ合同会社|マーアンドミーのあるふぁスティック 日記

TOP > あるふぁちーむ合同会社|マーアンドミーのあるふぁスティック 日記 > 2024年の後半戦の半分を振り返る。

2024年の後半戦の半分を振り返る。 (2024.10.08)

タイトルの通り、7.8.9月の出来事をダイジェストでお届けいたします。


【 7月 】
■ 怒濤の動きで滞りなく予定をこなした6月を振り返って、みんなの成長を実感する。
■ 身体のメンテナンスのために長期休養中だったさのちゃんが復帰する。
■ 5月末から催事のFC募集を開始したが、「なんか方向が違くね?」と気付いてすぐに募集を停止する。
■ 変な関西人(こばけん)の影響で、コンパクトサイズのマルシェの方に俄然魅力を感じ始める。
■ Ma&Mi (マーアンドミー) の独立ブランド化に向けて本格的に動き出す。


【 8月 】
■ 催事の3コースが全て調子良かった為、「これはイレギュラーだ」 と自分に言い聞かせる。
■ 「勝って兜の緒を締める」 という慣れないことを試みた結果、体調がすこぶる悪くなる。
■ ガスター10とガストールがトモダチになる・・・。
■ さのちゃんが人生の第二期黄金期に入る。
■ インバウンド向けに、Kクラスの呼称を 「Alpha Stick  MEDERU(愛でる)」 に変更。
■ 今年加わった仲間がイオンモール木曽川でワークショップをフィーバーさせて誉められる。


【 9月 】
■ その仲間が新たな道を進むことになったため、今後のビジョンに修正をかける。
■ Ma&Miのブランディング強化のため、今までのピンクのイメージカラーを封印することにする。
■ さのちゃんの人生の第二期黄金期が終了する。
■ 神戸ハーバーランドumie MOSAICを拠点に、神戸ブランドとして Ma&Mi を世界に発信し始める。
■ テレビショッピング等への商品提案も同時にスタートする。
■ こばけんとMa-chan(まちゃん)が中心となって、マルシェコースの新たな仲間を現在募集中。



以上、いつもと変わらず 「流れのままに・・・」 で前進しておりますので、
年末に向けても変わらぬ姿勢で取り組んで参りまーす。



日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 カフェおちば居酒屋 雅と光椿ミシンサービス掛川市美容室 Liange(リアンジュ)やすだ屋喫茶、パン、生活骨董店