無料ホームページなら お店のミカタ - 

あるふぁちーむ合同会社|マーアンドミーのあるふぁスティック | 日記 | 義母との有意義な語らい。


お知らせ

2025/03/30

4月16日~22日、「イオンモール熱田」 にて"お試し販売会" を開催いたします

2025/03/25

4月2日~14日、「ららぽーと門真」にて"Ma&Mi即売会"を開催します

2025/03/17

3月29日~4月7日、「イオンM名古屋茶屋」 にて"お試し販売会" を開催します

MAP


大きな地図で見る

あるふぁちーむ合同会社|マーアンドミーのあるふぁスティック 日記

TOP > あるふぁちーむ合同会社|マーアンドミーのあるふぁスティック 日記 > 義母との有意義な語らい。

義母との有意義な語らい。 (2022.01.29)

本日。

とあるメンバーが、自身の部屋の中を絶賛 断捨離中とのことなので、僕も便乗して、
自宅内の事務所の模様替えを行いました。

その過程において、何やら事業に関するビジョンが書かれた紙を発見。

書いたこと自体 記憶がなかったので、手を止めて読んでいると・・・

「 おーーー! 今から進めようとしとること、そのまんまやん!!! 」

と、そこに書かれた内容がまさに、今の状況と、これから進むべき道を示唆していました (汗)。

日付は、2018年 1月18日。

おそらく 4年前に描いていたものです。

自分にとってはよくある話なんですが、こーして後から重要なことに気付いたり、

“ 歳月が経っても 想いがブレていないこと ”

などを確認することが多いです (汗汗)。

一体その時、誰が書いたのかは よく分からん感覚なんですが、間違いなく自分です。

そして今回も、ベストなタイミングで 答え合わせが出来たという・・・

そんな感じです。

ただ、、、

今回の衝撃はあまりにも強かったので、夕飯の支度をしている義母をとっ捕まえて、

「 ほら~~~、4年前の僕が言ってるから、間違いないんですよ~~~ (笑) 」

と言って その紙を見せると、義母も手を止めて 話に付き合ってくれました。


数時間、多岐に渡る話をしたので詳細は割愛しますが、印象に残った話をここでひとつ。

とどのつまり。

分岐点からどの道を選択するかは、人それぞれだけど、

「 正解を選ぼう、間違わない方向を選ぼう... 」

と思って選択しようとすると、大抵の場合、散々悩んだ挙げ句に動けないか、
たとえどの道を選んだとしても、

「 なんか、、、やっぱり間違っているかもしれない... 」

という不安にずっと苛まれて、自分に自信が持てないまま 堂々巡りを繰り返す、
そんな辛い人生になるんだよね~と。

反対に、

「 とりあえず 選んだ方向が正解! どの道を選んでも 間違いはない! 」

と、何事もこーゆー風に選択をしている人は、悩まないから立ち止まらないし、
たとえどの道を選んでも、

「 なんか、、、やっぱり運が良いよなぁ... 」

という、逆に自分が心配になってしまうくらいの 好循環 を繰り返しつつ、
楽しい人生を謳歌できるもんなんだよね~と。。。

そんな価値観を共有した次第です。

もちろん、生き方や性格は人それぞれで、賛否の話をしたワケではないです。

ただ、

「 想えば・・・ 数年前まではこんな話、一緒に出来なかったよな~ 」

と、ふと想った時、少しだけ自分の成長を感じた、そんな有意義なひと時でした。

おっかさん、お付き合い どうもありがとでしたーーー (笑)。



日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ベアーズ ミュージックルーム上板橋看護専門学校(2年課程 昼間定時制)ヘアーハウス・サイキQuart de soupir ~カール ドゥ スピール~マイスター補聴器